梱包方法の更なる改善策

11月下旬、いえ12月に入った途端に
心配していたヤマト運輸さんによる
商品転倒事故が多発しています!
ご迷惑をおかけした皆様、
本当に申し訳ございません。

昨年の12月、ヤマト運輸さんの余りもの事故率の高さに辟易。
それからは当店で出来る改善策、
いえ防御策を考え実行してきました。
こないだまで、効果が出てるね~事故ないね~
なんて言っていたのに・・・
突如、連日のように事故連絡が!
もう~勘弁してよ~状態。

きっちり苗と苗の隙間を埋めて梱包しているのは
ずっと昔から。
それだけでも振動などで苗が飛び出てしまう事は
ないハズです。
長年、箱を90度傾けても苗が飛び出ない梱包を
心がけてきました。
それだけで、ヤマト運輸さんに変わるまでは、
転倒事故は1年に1度あるかないか
だったんですよね。

最近つくづく思ってしまいますよね~
西濃運輸さんってそんなに優秀だったの!?と。(笑)

もちろん、故意ではないし、やむを得ない事も
承知しています。

でもね~
ヤマトの配送員さんは、箱上面のセロファンから
見える中身がぐちゃぐちゃになっていると
お届け時にお客様に
「きちんと固定してもらっていないから振動で
荷崩れしました」
などとおっしゃるそうです。

ホント、これ心外です!!

特に小さ目の箱、花苗1~4苗程度の箱の事故
多発しています。

先日、こちらのヤマトさんにも言ってきました。

「それはないよね~。これだけ手間暇かけて
しっかり梱包しているのに。。。90度傾けても
大丈夫な梱包しているのに。。。振動では飛び出ません。
バタンと横に倒れた程度でも。
絶対高い所からの落下か、コロコロと何回転かしたか、
天地真っ逆さまにしたとしか考えられない!」


今年は、ビニールポット苗の口をホッチキス止めし
万が一、落下などで箱がひっくり返っても
ビニールポットから中身の土が裸で飛び出て
箱の中であっちに行ったりこっちに来たりで
土が振り落とされ、無残にも根が露になる
という事態を防ぐ役目はかろうじて果たして
くれているようです。

だから、お客様も開花していた花穂が折れていても
そのまま受け取って下さる事が多いのですが・・・

楽しみにしていた花が哀しい姿で届くなんて、
ホント、テンション下がりますよね~

もしかしたら・・・
ヤマトさんにも当店にも何も連絡されず
我慢してお受け取り下さっているお客様も多いのかも
しれませんね。
本当に申し訳ありません。

ヤマトさんは
「12月は物流量が多くて忙しいので。。。」
とおっしゃるのですが、
「それは違う」と私たちは考えています。

物流量が多いので配達時間の遅延があるのは
やむを得ないと思いますが、荷扱いが悪くなるのは
別問題です。
通年同じ価格で荷受けされているのですから。


レストランの繁忙期だって、待ち時間が長くなるのは
しょうがない。でも、忙しいからと味を落としたり
手抜きの仕事はダメです。

ただ、ヤマトさんの一部のスタッフにコレを言っても
何も改善されないのが現実。

ということで、先日よりまず当店で実施した防御策は
隙間の詰め物を固定する!こんな感じです。

ひっくり返されても踏ん張ってくれますように・・・と。

ところが、ところが、これでも転倒事故連絡は止まりません。

一生懸命大切に梱包しても、天地逆さまに落とされたら無力です。

そして、今日から実施した更なる防御策がこちら!
上の画像との違い、わかります? (笑)

箱の内側にクラフトテープで花のラベルを貼り付けているんです。

まず、段ボール箱に入れる前に、ラベルをビニールポットに
ホッチキス止めして固定しています。
そして、いつものように2~3か所ポットの口を
ホッチキス止めして口を小さくし、段ボール箱に。

このデメリットは、無事に届いた時に
苗を取り出すのに結構面倒だということです。
転倒事故に遭遇された事のない幸運なお客様は
「そこまでやらなくてもいいのに。。。」
と思われることでしょう。
どうかご理解下さい。

荷物が届きましたら、まずは側面のラベルに貼り付けられた
クラフトテープを外して下さい。ココ、重要です!
そして、隙間の詰め物の段ボールのテープを外して
抜いて下さい。
あとはこれまで通りです。
くれぐれもホッチキスに気を付けて下さいね。

実は。。。。
これも落下実験してみました。もちろん、商品でない苗で。
箱を天地逆さまに持っても中の苗は出てきません。

でもね~2mほど上からそのまま逆さまに落としたら
駄目でした。
勢いよく衝撃を与えてコロコロと転がしても。

ヤマトさん、お願いだから、落とさないでください。
これに尽きますよね~(笑)

ということで、また明日続編を投稿しますね。

「梱包方法の更なる改善策」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。先程お花届きました!とても丁寧に梱包されて、全然花も傷んでいません!ありがとうございました😊早速、植え替えました
    根がしっかり伸びていたので少しほぐして植えました。購入が遅かったので今年の秋にはまた購入させていただこうかと思っています
    大切に育てます!!

    1. コメント頂き、ありがとうございます。
      無事にお届けできたようで、良かったです。
      根のしっかり張った株、がっちりした株を追い求めると
      正直、12月以降の苗の方が良株なんですよね。
      昨秋は温暖化で、11月になっても気温が高く、
      11月には良株が非常に少なかったんです。
      当店のパンジービオラは待って待って11月下旬スタートと
      させて頂きました。
      それでも、11月にがっちり株を入手しても瞬く間に伸びてしまうのです。
      ただ、すぐに沢山開花してくれて花をすぐに楽しめるので、それを良しと
      される方も多いでしょうね。
      その判断基準は人それぞれですが、正直、秋に早めに購入する事が
      ベストな判断かどうかは難しいところです。
      今年の秋も温暖化、暖冬はとまらないでしょうから。
      おそらく今年の秋も当店は11月下旬以降まで入荷しないで
      気温が下がるのを待つと思います。
      昨秋同様、良苗と品種が豊富に揃うのは12月になるでしょう。
      そのお話もまた改めてブログに投稿させて頂く予定です。
      どうぞまた覗いてみて下さいね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  2. お世話になります。先程なんの問題もなく無事お花が届きました!ご安心下さいませ。とてもご苦労されて梱包していただいてるお陰ですね。うちの担当のヤマトさん、とても丁寧で気遣いも良くしてくださるので安心してますが、所によって違うんですね!この度はありがとうございましたm(__)m

    1. コメント頂き、ありがとうございます。
      無事に気持ちよくお受け取り頂けて良かったです。
      ヤマトさんの直接お届けにあがるドライバーさんは、概して丁寧なんですよね。
      でも、たとえ注意していても、ちょっとした事で転倒させてしまったり、
      荷物を落としてしまわれる事もあります。中継点などでも。
      ただ、それはあくまで事故なのでやむを得ない!と私は考えています。
      なので、事故が起こってしまっても
      荷崩れしない!
      中の苗がぐちゃぐちゃになってしまわない!
      少し手間ではありますが、そんな梱包をして出荷する事で、
      お客様にもヤマトさんにも、そして植物たちのためにもなるんじゃないかな~と。
      お受け取り頂いた時のお客様の笑顔を思い浮かべて今日も頑張りますね。
      どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

  3. 配送に関するご丁寧なメール、ありがとうございました。
    ご心配には及ばず、とてもきれいな状態のまま届けていただきました。ヤマトのおにいさんが「お花です!」と渡してくれ、受け取った瞬間から懐かしいビンカの匂いがしました(ビンカを育てるのは何十年ぶりかです)梱包を解きながら、ああこうすれば倒れないんだと感心することしきり…でした。
    風散歩さんの可愛らしいビンカを我が家に迎えることができとても嬉しいです!大切に大切に育てます。ありがとうございました。

    1. 有難いコメントを頂いていたのに・・・・すっかり遅くなってしまい、申し訳ありません。
      3月からこちらのブログ、更新してなかったのですね。
      あら~アメブロも6月4日で途切れてますね(-_-;)
      ホント、失礼しました。m(__)m
      その節は、無事にお受け取り下さったとのこと、本当にありがとうございます。
      ビンカ、もうすっかり大きく育っているのでは?
      梅雨が長過ぎたので、ソコがちょっと心配ではありますが。
      これからも「運送中に箱を倒されても苗のダメージの無い梱包」を
      続けて頑張りますので、安心してご注文下さいね。
      またお気に召しの花がございましたら是非♪
      といっても、時季的に暫く品薄ですが(-_-;)
      これに懲りず、どうぞ今後とも気長にお付き合い頂ければ幸いです。
      ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください