配送会社変更の経緯 《その2》

8月に入り、あまりの暑さに室内避難!!
このタイミングでブログを書かないといつ書ける???
10月から12月は風散歩が1年で一番忙しくなる季節ですからね。

久しぶりにブログを開くと・・・
タイトルだけ入力して下書きに入ったままの白紙ページが!!
しかも、4ヶ月も経過しています^^;

他にもお話したいことは山ほどありますが、
この続編を書き上げない事には前へ進めない!!

というわけで、「続き」と言うのは恥ずかしいのですが、
意を決して続編へ

ヤマト運輸さんでの発送になっての問題点です。
荷扱い以外編です!!

いつもヤマト運輸さんの集配車は、当店へ侵入する道路がちょっと
狭い部分があるためか、店の前まで入ってこず、広い道路に停めて手や台車で
荷物を運ばれています。
決して入れない事はないですし、店の目の前は4メートル道路だし、
駐車やUターンする事も可能なんですけれどね。
 (実際に2年前の建築工事の時も2トントラックはもちろん、クレーン車も入って
きていました)

なので、ヤマト運輸さんに集荷依頼すると台車で運ぶ事になるのだろうか?
台車に載せた複数の軽い荷物がちょっとした段差や振動でひっくり返っているのを
何度も目撃したことのある私たちは、当店で梱包した花苗を台車に積んで
運ばれるのが嫌でした。
折角こんなに丁寧に梱包しているのに、集荷直後に転倒!? やめて!!
少なくとも、転倒の確率が上がることは簡単に予測できます。
しかも、雨の日にも台車で??? 段ボール箱が濡れちゃう???

という不安材料があったため、ヤマト運輸さんでの配送に変更した時点で
自分の車に積んで自らヤマトさんの配送センターに持ち込む事にしました。

毎日のように(その頃、配送は隔日にしていましたね)
梱包後にヤマト運輸さんに通うのは大変でしたが、
台車で運んで道で転倒される心配しなくて良いだけでも精神的に良し!! でした。(笑) 
持ち込むのは当店から一番近く、車の停めやすい配送センターを選択。
渋滞さえしなければ、10分ほどで到着できる距離にあります。
時には渋滞で30分近くかかることもありましたが。
しかし、その配送センターは当店のエリア担当ではないのです!!
不思議ですが、当エリアの配送センターはさらに10分ほど遠くにあります。
往復で20分の差は大きな問題でしたから、エリア担当外でもいいと。

このことが後々ヤマトさんのウダウダ対応につながるのですが・・・

毎日のように持ち込むヤマトさんの配送センターのスタッフの
皆さんの対応も良く、当初、持ち込みを苦痛に感じることは
全くありませんでした。

ただ、沢山ご注文を頂き、発送個数が増えてくると、
梱包に時間がかかるだけでなく、その日の出荷数と積み込み数の確認、
荷崩れしないように車に積み込む事にも時間を要するようになります。
積み忘れがあったら大変ですから。
これ以上数が多くなると今後はもっと大きな車がいるね〜
というか、集荷に来てくれたらどんなに楽だろう〜と考える日も。

そして、ヤマトさんの配送センターに到着後もその荷物を自分で
ヤマトさんの台車に載せて渡す。
伝票を現地で発行する!! すべてほぼ自分たちでする訳です。
たまに荷下ろしを手伝って下さる事はありましたけれどね。
荷下ろしにも多少時間もかかるため、到着も受付時間ギリギリに
ならないよう精一杯努力はしていました。
でも、梱包数が多いと梱包時間もかかります。
(大体、こんなに梱包に時間がかかるようになったのは、ヤマトさんが
転倒ばかりさせてしまうからなんですよねー)
荷物の多い日には、スムーズに荷下ろしして伝票を発行するために
当店側も2人で向かうなど、迷惑はかけないように努めたつもりです。
時には渋滞でヒヤヒヤすることもありましたが、受付時間を
過ぎたことは1度もありません。遅くとも10分前までには到着していました。

でも、宅配荷物を受け取りに来られた人や1つ2つの荷物を持ってきた人が行列を作り、
受付担当の方達もてんやわんやとなっている時に、大量の荷物を持ち込むと
迷惑そうな空気さえ漂い始めます。
1つの荷物を持ってこられた個人のお客様にはそれはそれは丁寧親切に説明して
接客されています。それは素晴らしい事なんですよね。
でも、一方、沢山荷物を持ってきたら迷惑???

そして、11月下旬のある日、配送センターのベテランスタッフに呼び止められ
「12月は物流量が多くなり今後忙しくなるので、もっと早く持って来て貰わないと
他のお客様の迷惑になります。スタッフの人数が多い日はいいですが、
スタッフが少ない時もあります。大型トラックに載せる準備が遅れると
風散歩さんのせいで他のお客様の荷物も延着となります。
それに私たちが怒られるんです。それか1日に2回持ってきて下さい」
と言われました。

その配送センターには、集荷の大きなトラックが来て積み込んで行かれるので、
時間になったら即座にそれに載せないといけない。
もちろん、その気持ちもよくわかります。ご最もです。

私は「お客様は神様!!」という感覚は持ち合わせておらず、
「持ちつ持たれつ」だと思っています。
でも、1日に2回持って来いって何???? あり得ません!!
1日に2回集荷に来るって話ならわかりますが。

「荷物が増えてありがたいのですが、荷受けに時間もかかります。
荷積みが遅れて迷惑をおかけするといけないので、もう30分だけでも
早く持ち込んで頂けないですか?こちらの都合ですが、スタッフ人員が
不足している日もありますので、何とかご協力頂けないですか?」
とだけ言われていたら「はいわかりました」で終わっていたと思います。

ただ、当店も11月下旬からが超繁忙期。
その時にはヤマトさんで発送するしか選択手段がありませんでしたし、
ゆっくりヤマトさんと話し合う時間もありませんでした。
なので、独自の判断で、可能な限り配送センターの方々に手間のかからない方法での
送り状タイプに切り変えました。
それによって一挙に問題が解決し、スムーズに荷受けしてもらえるようになりました。
でも、それは当店の運賃負担のアップに繋がりました。
(お客様の送料は同じですが、当店がヤマトさんに支払う運賃が高くなりました)
荷物の数が増えて荷受けの手間が大変になったから、運賃が高くなるって何だか
変な話ですよねぇー

でも、実はね〜それはヤマトさんへの嫌味?当て付け?みたいなものでした。(笑)
この方法ならスムーズに荷受けしてもらえるでしょ!?と。
以前にそんな話もしていたのでね。
ヤマトさん側は「うちのスタッフが手伝いますから」と言ったのに・・・・
繁忙期になるとそれができないと言うだけ。
痛み分けは全くなく、すべて当店側の割増負担で、配送センターで
スムーズに荷受けしてもらえるようになったんです。
変じゃないですか?

普通であれば、「数も多いし、集荷に行きます!! 少し時刻は早くなりますが」
という話になる思うんですよね。
ところが、この配送センターは当店の地域・エリア担当ではない!!
そこが問題!!

本来のエリア担当に話を通してくれたのか、
集荷に行きたくないからスルーしたのか、
もとのエリアに渡したくなく黙っていたのか、
内部事情はわかりませんが、話は宙ぶらりんに。

ヤマトさんにしたら、スムーズに荷受けできて運賃が高くなるって
ラッキー!!だったのでしょうか?

だれでも加入できるクロネコメンバーズ割引の方が安いって
どう考えてもおかしい。
メンバーズ割引の送り状発行システムも1日に沢山出す事は想定されて
いないシステムなのにね。
それが会社の方針???

しかも、その件については責任者から連絡します。と言われたきり。
待てど暮らせど、催促しても2月になっても連絡さえありません。

また、それと同時期12月頃に、ヤマトさんの当店のエリア担当と懇意に
されている女性とたまたま話す機会がありました。
「そりゃ、集荷に来て貰わないと大変だわ。見積もりに行くよう
言ってあげる!!」と私の目の前で電話をして下さいました。
12月はお互いに忙しいから年明けでもーという話になりました。
ところが、当店のエリア担当者からも連絡なし。
宅配便の配達にくるドライバーも、知らぬ顔。
ココに集荷に来たくないーという意思表示なんでしょう。
それにしても、一度は話をしに来るべきだと私は思うのです。

ヤマトさんは仕事はいっぱいあるから、もうこれ以上仕事はいらない
っていう事なんでしょうね、きっと。

運送会社の運賃の値上げ合戦が始まった頃に、こんな話を聞いたことが
あります。
都会はいくらでも仕事があるから、運賃をあげて他社にとられても
問題ない。地方は仕事がないからそこまで値上げして他社に取られたら
困る!! だから、地方は運賃が安い!!
これ、ありますよね〜。

風散歩は植物がいっぱいで決して都会的ではないですが、
最寄駅から新幹線乗り継ぎの新大阪駅まで8分、大阪駅まで12分、
やっぱり都会なんですよね〜

引っ越ししたいけれど。。。。
家を建て替えたばかりなんです^^;   続く

「配送会社変更の経緯 《その2》」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください